FRPリサイク法

FRP船リサイクルシステムは、製造事業者としてEPRを全うし、循環型社会の形成に貢献することに加え、ユーザー皆様の廃船処理をしやすくする観点から不法投棄の防止にも寄与するものです。

  リサイクルシステム稼動5年目で、平成19年度から全国展開しています。

1.FRP船リサイクルシステムの意義 FRP(ガラス繊維強化プラスチック)船は、その製品特性(材料が高強度、大型、全国に広く薄く分布、製品寿命が長い、等)から適正な処理が困難であり、それが不法投棄の要因の一つでもありました。

  これを踏まえ、製造事業者等の団体である一般社団法人 日本マリン事業協会は、近年のEPR(拡大生産者責任)の考え方、循環型社会の形成の必要性、国土交通省におけるFRP船リサイクルシステムの調査研究の成果などを考慮し、主要製造事業者7社(川崎重工業、スズキ、トーハツ、トヨタ自動車、日産マリーン、ヤマハ発動機、ヤンマー舶用システム)を中心として「FRP船リサイクルシステム」の構築を進めてきました。

  こうした中、平成17年9月8日、環境省において広域的処理に係る特例の対象となる一般廃棄物に関する告示が改正され、対象となる一般廃棄物として「廃FRP船」が追加されることとなりました。また同年11月29日には、環境大臣から廃棄物処理法に基づく広域認定を受け、FRP船リサイクルを開始しました。

2.リサイクルの対象物

FRP船リサイクルシステムの対象は、FRP(ガラス繊維強化プラスチック)を材料として使用している小型船舶(モーターボート、ヨット、PWC、漁船など)、いわゆる「FRP船」が対象です。

3.リサイクル料金

FRP船の船種及び全長(登録長ではありません)により分類して設定しています。

本システムの参加事業者によるFRP船は、各事業者自らリサイクル料金の設定・発表をしています。

このように本来船を処分する場合FRPリサイクル法によりリサイク料金を納め処分する事となっております。しかし有限会社サンガではお客様のご負担なく無料処分させて頂いておりますが、実際はいらなくなった船を商品として無料買取という形をとらせて頂いております。

当社では引取させて頂いた船は処分ではなく商品として発展途上国に輸出しております。もちろん発展途上国とはいえ全く使い物にならない状態では商品にはなりませんので当社で修理やエンジンの載せ替えなど使える状態にして輸出しております。FRP自体はガラス繊維でできており割れや欠損した部分でも比較的修理が容易な素材ですので、”買取や無料処分は難しいのでは?”と決めつけず一度お気軽にご相談下さい。

お問い合わせ先

船買取専門店 サンガ SANGAグループ
古物商許可
第622281605859号
574-0077
大阪府大東市三箇6丁目4-52

TEL 072-873-1192

処分に困ってる船、動かない船を買取します

船買取専門店サンガ